夜も昼もアステア! 二号館
ダンサー フレッド・アステアに関する情報の保管庫
2014/5/21 2019/4/26 アステア関連人名事典
脚本家。(1911.5.26~1992.9.6 米NY生)
妻のフィービー・エフロンとともに脚本を書いた。 アステア映画では、「足ながおじさん」で脚本を書いている。
【代表作】 「ショウほど素敵な商売はない」
sei2
アメリカの喜劇役者、脚本家、作詞家、プロデューサー。(1891.11.17~1961.9.25 米カリフォルニア州生) 歌も歌えた。要する...
記事を読む
TVディレクター。(1924.2.20~2005.3.25 米NY生) ショー形式の番組の演出を得意とした。 アステア・タイムの演出を手...
サウンドエディター。(1904.8.9~1967.11.5 米NY生) アステア出演映画では、「空中レビュー時代」、「コンチネンタル」、「...
アステアに関連する人名事典の索引【O】です。(アステアの、共演者、スタッフ、友人、家族etc)「姓」のアルファベット順に並んでいます。 ...
ソングライター。 アステアの舞台、フォー・グッドネス・セイクで作曲を、スマイルズで音楽監督をつとめている。
脚本家。(1915.8.8~1991.3.5 英生) 原作を手がけたものもある。別名義「サミュエル・B・ウェスト」でも活動している。単独で...
作家、脚本家。(1900.7.4~1970.2.12 米NY生) 作家業では、伝記ものとミステリもので有名。 アステア映画には、「気儘時...
アメリカのミステリ作家。(1917.2.11~2007.1.30 米イリノイ州生) 日本でも、非常によく売れたミステリ作家であるが(「真夜...
アメリカの俳優。(1890.6.1~1949.9.18 米NY生) アステアとは、舞台ではバンド・ワゴンで、映画では「踊るニューヨーク」と...
メイクアップ・アーチスト。 アステア出演映画では、「有頂天時代」でヘアメイクを担当している。