「 投稿者アーカイブ:sei2 」 一覧

ドーベルマン・ギャングⅢ The Amazing Dobermans

●1976年公開●日本未公開 キャスト  役名…俳優名 ストーリー ギャンブラーのラッキーは、ギャングに借金をして追われ、殴り倒されているところを、ダニエルと5匹のドーベルマンに救出される。ダニエルは ...

杉浦 孝昭 Takaaki Sugiura

日本の映画評論家、タレント。(1945.1.18~ 日本)いわゆる、おすぎさんのこと。小学生にしてアステアのエレガンスを正確に評価した評論家である。 杉浦さん曰く、「アステアは私も好きだし、ピーコも好 ...

フローレンツ・ジーグフェルド Florenz Ziegfeld

アメリカの舞台プロデューサー、興行主。(1867~1932 イリノイ州生) ブロードウェイの豪華絢爛レビューの代名詞のような興行主である。父親がナイトクラブのオーナーであり、それを手助けしたことを入り ...

アステア ザ・ダンサー Astaire the Dancer

2022/12/30   -アステア書籍

ボブ・トーマス著の、アステアの伝記。日本語版は武市好古訳。(「評伝」と言うには、「評」の記述が弱いと思う) アステアの舞台・映画の仕事を主に、彼自身の証言や、家族の情報など、とても詳しく書かれている。 ...

ダイナ・ショア Dinah Shore

アメリカの女優、歌手。 幼いころから歌を愛する少女だった。父親がオーナーのクラブで、幼少期から歌を披露していた。歌手としてデビューし、映画にも出たが、ほとんどがミュージカルやレビュー的な映画である。 ...

ハリウッド戦時公債カヴァルケード  Hollywood Bond Cavalcade

※いわゆる「舞台」とは言えないかもしれませんが……ステージには違いないので舞台カテゴリに入れました ハリウッド戦時公債カヴァルケードとは、1943年に行われた、多数のハリウッドスターによる戦争公債の購 ...

オスカー・レヴァント・ショー The Oscar Levant Show

●1958年5月6日放送(KCOPテレビ) キャスト オスカー・レヴァント フレッド・アステア ジューン・レヴァント オスカー・レヴァント・ショーとは メインMCオスカー・レヴァント、サブMCジューン ...

ジェネラル・エレクトリック・シアター(General Electric Theater)

ジェネラル・エレクトリック・シアターとは ロナルド・レーガンがホストを務めていたTVドラマシリーズ。アステアは、1957.12.1に放送された「Episode 147 Imp on a Cobweb ...

アステア経営のダンス・スクール(Fred Astaire Dance Studios)

2022/03/22   -その他

アステアは、ダンス・スクールの立ち上げ、経営を行っている。 ダンス・スクールの名称は、「フレッド・アステア・ダンス・スタジオ」。チャールズ・カサナベと共同設立で、1947年に開設された。 スタジオでも ...

ヒュー・ハーバート Hugh Herbert

俳優、脚本家、映画監督(1885~1952 NY州生)持ちギャグ?の「woo woo」が彼の代名詞。 多くの映画に出演したが、アステアとの共演は無し。戦時公債ツアーを、アステアと一緒に回っている。 【 ...

Copyright© 夜も昼もアステア! 二号館 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.