「 投稿者アーカイブ:sei2 」 一覧
-
-
アレックス・A・アーロンズ Alex. A. Aarons
2014/04/16 -アステア関連人名事典
プロデューサー、劇場主。 アステアとの初対面は、フィンチリー洋品店のネクタイ売り場。洋品店の経営陣の一人だったアーロンズが、ネクタイを買いに来たアステアに声をかけたのが出会いだった(このときのアステア ...
-
-
アリス・ブラディー Alice Brady
2014/04/16 -アステア関連人名事典
アメリカの女優。(1892.11.2~1939.10.28 米NY生)父親:ウィリアム・A・ブラディーは、ブロードウエイに劇場を持つプロデューサーだった。 アステアとは、舞台「ラヴ・レター」から共演し ...
-
-
ウィルダ・ベネット Wilda Bennett
2014/04/16 -アステア関連人名事典
アメリカの女優。(1894.12.19~1967.12.20 米生)舞台、映画に出演している。 アステアとの共演は、舞台アップル・ブロッサムズのみ。 【代表作(映画)】「レディ・イヴ」
-
-
ジョン・チャールズ・トーマス John Charles Thomas
2014/04/16 -アステア関連人名事典
アメリカのオペラ歌手(バリトン)。(1889or1891.9.6~1960.12.13) 少年聖歌隊で歌い始め、声質の良さからプロを目指すようになった。力強くも叙情的な歌声だったということである(聞い ...
-
-
エドワード・ロイス Edward Royce
2014/04/16 -アステア関連人名事典
舞台・映画のプロデューサー、ディレクター、ダンサー、振付師。(1870.12.14~1964.6.15 英生) アステアの舞台、アップル・ブロッサムズとラブ・レターの振付を行っている。何を隠そう、「ラ ...
-
-
ウィリアム・デイリー William Daly
2014/04/16 -アステア関連人名事典
作曲家、指揮者。アステアの舞台、アップル・ブロッサムズとラヴ・レターで音楽監督を、フォーグッドネス・セイクでは作曲と音楽監督をつとめている。
-
-
ヴィクター・ジャコビ Victor Jacobi
2014/04/15 -アステア関連人名事典
ハンガリーの作曲家。(1883.10.22~1921.12.10) 主に、オペラを作曲した。アステアの舞台、アップル・ブロッサムズとラヴ・レターに曲を書いている(アップル・ブロッサムズはオペレッタであ ...
-
-
フリッツ・クライスラー Fritz Kreisler
2014/04/14 -アステア関連人名事典
バイオリニスト、作曲家。(1875.2.2~1962.1.29 オーストリア生) 7歳でウィーン高等音楽院に入り、10歳で主席で卒業、更にパリ高等音楽院に入り、そこも13歳で主席で卒業という早熟・天才 ...
-
-
ウィリアム・ルバロン William Le Baron
2014/04/14 -アステア関連人名事典
アメリカの脚本家、ソングライター、プロデューサー。(1883.2.16~1958.2.9 米生) アステアの舞台アップル・ブロッサムズで脚本、作詞を、ラヴ・レターで脚本と作詞を担当している。 【代表作 ...
-
-
チャールズ・ラグルス Charles Ruggles
2014/04/14 -アステア関連人名事典
アメリカの喜劇俳優。(1886.2.8~1970.12.13 米カリフォルニア州生)舞台、映画、TVで活躍した。 アステアとの共演は、舞台ザ・パッシング・ショウ・オブ1918と、「結婚泥棒」。舞台のア ...