「 投稿者アーカイブ:sei2 」 一覧
-
-
ヘイガー・ワイルド Hagar Wilde
2014/05/03 -アステア関連人名事典
作家、脚本家。(1905.7.7~1971.9.25) アステア映画では、「気儘時代」に原作提供している。 1950年頃から、TV界に活動拠点を移しているので、あまり日本の映画ファンには名を知られてい ...
-
-
ダドリー・ニコルズ Dudley Nichols
2014/05/03 -アステア関連人名事典
作家、脚本家。(1895.4.6~1960.1.4 米オハイオ州生)多くの名作映画の、原作・脚本・脚色をつとめている。 アステア映画では、「気儘時代」に原作提供している。 【代表作】「誰がために鐘は鳴 ...
-
-
ガイ・エンドール Guy Endore
2014/05/03 -アステア関連人名事典
作家、脚本家。(1900.7.4~1970.2.12 米NY生)作家業では、伝記ものとミステリもので有名。 アステア映画には、「気儘時代」に原案提供している。エンドールは、映画関係ではホラー作品が多い ...
-
-
マリアン・エインスリー Marian Ainslee
2014/05/03 -アステア関連人名事典
(1890年 米ミズーリ州生)アステア映画「気儘時代」に、原案提供している。
-
-
ジェームズ・P・バーティス James P. Burtis
2014/05/03 -アステア関連人名事典
アメリカの俳優。(1893.5.12~1939.7.24 米カンザス州生) チョイ役ながら(チョイ役というか、ほとんどエキストラ)、100本以上の映画に出演している。アステアとの共演は、「気儘時代」の ...
-
-
ジャック・カースン Jack Carson
2014/05/03 -アステア関連人名事典
アメリカの俳優。(1910.10.27~1963.1.2 カナダ生)身長188cmの巨漢。個性的バイプレイヤーとして人気があり、TVショーのホスト役などもこなした。 アステアとの共演は、「気儘時代」の ...
-
-
クラレンス・コルブ Clarence Kolb
2014/05/03 -アステア関連人名事典
アメリカの俳優。(1874.7.31~1964.11.25 米オハイオ州生) ボードヴィル出身。喜劇を得意としたが、外見と、声がいかめしい感じがするために、「判事」「弁護士」「将軍」「政治家」などの、 ...
-
-
ルエラ・ギア Luella Gear
2014/05/03 -アステア関連人名事典
アメリカの女優。(1897.9.5~1980.4.3 米NY生) 主に、喜劇に出演した。1950年以降は、ほとんどTVに活動の場を移している。 アステアとは、舞台の「陽気な離婚」と、映画の「気儘時代」 ...
-
-
ラルフ・ベラミー Ralph Bellamy
2014/05/03 -アステア関連人名事典
アメリカの俳優(1904.6.17~1991.11.29 米イリノイ州生) ハイスクールの学生のときに演劇に興味を持ち、ブロードウエイでデビュー。後に映画やTVに活躍の場を広げた。 脇役を演じることが ...
-
-
ヴィクター・バラヴォール Victor Baravalle
2014/05/03 -アステア関連人名事典
指揮者。(1885~1939.3.11 イタリア生) アステア映画では、「踊る騎士」、「気儘時代」、「カッスル夫妻」で音楽監督をつとめている。 【代表作】「リオ・リタ」(音楽監督)「ショー・ボート」( ...