「 投稿者アーカイブ:sei2 」 一覧

カール・アンドリュー・スパーツ Carl Andrew Spaatz

アメリカの軍人(1891.6.28~1974.7.14 米ペンシルバニア州生)。太平洋戦争では、日本本土の爆撃を指揮した。 アイゼンハワー大統領の友人。第二次大戦中、USO慰問ツアー中のアステアが、連 ...

ドワイト・デイヴィッド・アイゼンハワー Dwight David Eisenhower

アメリカの軍人、政治家(1890.10.14~1969.3.28 テキサス州生)第34代アメリカ大統領。 第二次大戦中、連合軍最高司令官として、USO慰問ツアー中のアステアを自らの歌でもてなしたことが ...

ウィリー・ショア Willie Shore

アメリカのコメディアン。(1912.5.20~1953.10.12 イリノイ州生)スタンダップコメディを得意とし、ナイトクラブのショーとTVバラエティショーを主戦場にしていた。ものまねも得意。アステア ...

ブロデリック・クロフォード Broderick Crawford

アメリカの俳優(1911.12.9~1986.4.26 米生)。母親はヘレン・ブロデリック。 ボードヴィル出身。キャリアの初期は舞台での仕事が主だったが、後に映画、テレビにも進出した。 アステアとは、 ...

USO慰問ツアー USO tour

※いわゆる「舞台」とは言えないかもしれませんが……ステージには違いないので舞台カテゴリに入れました 1944年8月から9月にかけ、アステアが参加したUSO(United Service Organiz ...

アルフレッド・グウィン・ヴァンダービルト2世 Alfred Gwynne Vanderbilt, Jr

アメリカの競馬場オーナー、牧場主(1912~1999 英生)名家ヴァンダービルト一族の一人。アステアの競馬畑の友人。 複数の競馬関連事業で大いに儲けた人だが、お金だけが好きだった人ではなく、馬と競馬業 ...

ヘレン・ヘイズ Helen Hayes

アメリカの女優(1900.10.10~1993.03.17 米生)。母親が女優だった縁で、5歳から舞台に立つ。初めてブロードウエイに立ったのは9歳。舞台時代の愛称は「ブロードウェイのファーストレディ」 ...

ア・ファミリー・アップサイド・ダウン A Family Upside Down(1977)

キャスト ストーリー テッドとエマは、二人で幸せに暮らしている夫婦。ある日、子供や孫たちと楽しく過ごして帰宅したが、テッドが心臓発作で倒れてしまう。 テッドは退院したものの、介護が必要になり、老夫婦二 ...

ドーベルマン・ギャングⅢ The Amazing Dobermans

●1976年公開 ゴールデン・フィルムズ●日本未公開 キャスト  役名…俳優名 ストーリー ギャンブラーのラッキーは、ギャングに借金をして追われ、殴り倒されているところを、ダニエルと5匹のドーベルマン ...

杉浦 孝昭 Takaaki Sugiura

日本の映画評論家、タレント。(1945.1.18~ 日本)いわゆる、おすぎさんのこと。小学生にしてアステアのエレガンスを正確に評価した評論家である。 杉浦さん曰く、「アステアは私も好きだし、ピーコも好 ...

Copyright© 夜も昼もアステア! 二号館 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.