「アステア関連人名事典」 一覧

ジョージ・シートン George Seaton

映画監督、脚本家。(1911.4.17~1979.7.28 米インディアナ州生)MGMの脚本家としてデビューし、のちに監督業も手掛けるようになった。 アステア映画では、「結婚泥棒」を監督している。 【 ...

ウィリアム・パールバーグ William Perlberg

映画プロデューサー。(1900.10.22~1968.10.31 米NY生)アステア映画は、「結婚泥棒」を製作している。 【代表作】「トコリの橋」「先生のお気に入り」「喝采」「春の珍事」

ゲイリー・メリル Gary Merrill

アメリカの俳優。(1915.8.2~1990.3.5 米コネチカット州生) 幼少期から、ひたすらに役者を志し、「ドラマスクール→劇団→ラジオ→ブロードウェイ→ハリウッド」と、着々とキャリアを重ねていっ ...

タブ・ハンター Tab Hunter

俳優、歌手。(1931.7.11~ 2018.7.8 米NY生) ジェームズ・ディーンの代理人にスカウトされて映画界に入った。「見た目オンリー」のスカウトで、その時点では演技の経験はなかった。 もとも ...

リリー・パーマー Lilli Palmer

女優。(1914.5.24~1986.1.27 現ポーランド生) イギリス、アメリカ、スペイン、フランス、ドイツなど、各国の舞台・映画で活躍した。(英語、フランス語、ドイツ語に堪能だった)母親も女優だ ...

ケーリー・オデール Cary Odell

アートディレクター。(1910.12.20~1988.1.18 米インディアナ州生) アステア映画では、「悪名高き女」で美術を担当している。 【代表作】 「ララミーから来た男」 「地上より永遠に」

ジョージ・ダニング George Dunning

作曲家、トランペット奏者、ピアニスト。(1908.2.25~2000.2.27 米インディアナ州生) アステア映画では、「悪名高き女」で音楽を担当している。 【代表作(いずれも音楽担当)】 「逢うとき ...

アーサー・アーリング Arthur Arling

映画カメラマン。(1906.9.19~1991.10.16 米ミズーリ州生) アステア映画では、「悪名高き女」を撮影している。 【代表作】 「仔鹿物語」 「ガラスの靴」

ブレイク・エドワーズ Blake Edwards

映画監督、脚本家。(1922.7.26~ 米オクラホマ州生) ピンク・パンサーの監督として有名。意外にも、1940年代くらいまでは、俳優として出演した映画が30本ほどある(チョイ役だけど)。 アステア ...

ラリー・ゲルバート Larry Gelbart

脚本家。(1928.2.15~ 米イリノイ州生) アステア映画では、「悪名高き女」で脚本を担当している。 【代表作】 「トッツィー」 「オー!ゴッド」

Copyright© 夜も昼もアステア! 二号館 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.